めまいの原因を3つのポイントで解説!

AKI先生
今回はめまいについて3つのポイントで解説していきます!
自律神経症状の1つとして悩んでいる方が多い症状です
お悩み女性
私もめまいに悩まされるその一人です…
この記事では次の3つのポイントで解説していきます。
  • めまいってそもそも何?
  • めまいと自律神経の関係
  • めまいを改善する方法

めまいってそもそも何?

めまいを簡単に説明すると、目がぐるぐると回るような感覚や、ふわふわと浮いたような感覚になることを指します。

AKI先生
フラフラしたり、立ち眩みもめまい症状の一つです
お悩み女性
あ!私もよく立ち眩みします!

めまいの種類

めまいは大きく3つの種類に分けることができます。
  1. 回転性のめまい
    耳を原因とするめまいで、もっともメジャーなめまいの一つです。
  2. 浮動性のめまい
    フワフワと浮いたような感覚になるめまいです。
    原因の特定が難しく、脳や自律神経、眼精疲労など原因は多岐にわたります。
  3. 失神性のめまい(眼前暗黒感)
    立ち眩みを伴うめまいです。
    これは、脳に血液が足りない状態で起こります。
AKI先生
どのめまいにも言えるのは、自律神経が関係しているということですね

めまいと自律神経の関係

めまいの症状が出るときというのは、脳や耳に関する病気が原因となる場合もありますが、病院で検査をした人の多くは、原因不明という結果になることがほとんどです。

そして、原因不明のめまいは、そのほとんどが自律神経の乱れによる症状と言えます。

ちなみに自律神経の基礎知識に関しては、こちらからご覧ください。
【知らなきゃマズイ】自律神経の基礎知識を5つのポイントで徹底解説します!

例えば、多くの人が抱えるストレスによって自律神経が乱れている場合、交感神経が働きすぎていることがほとんどです。

交感神経が働きすぎると、体内の血管が収縮し、血液循環が悪くなります。

こうなると、脳に十分な血液が送られなかったり、酸素や栄養素が十分に行き渡らず、結果としてめまいを引き起こす可能性があります。

AKI先生
交感神経優位の身体は、めまい以外にも様々な自律神経症状を引き起こす可能性があるので、要注意!
お悩み女性
はい!気を付けます!

めまいを改善する方法

原因不明のめまいを改善するには、自律神経の乱れを整えてあげることが最優先です。
つまり、交感神経と副交感神経のバランスをとってあげることです。

しかし、実は自律神経を整えただけでは、不十分かもしれないことを知っているでしょうか?

めまいの症状を完全に改善し、今後発症しないように予防するためには、「思考」を変え、ストレスへの抵抗力を引き上げてあげることが重要です。

反対に、めまいの原因が検査によってはっきりする場合は、病院での治療に専念しましょう。

AKI先生
改善させるだけでなく、今後発症させないための対策も非常に大事ですね!
お悩み女性
対策も頑張っていきます!

まとめ

今回は、めまいについてお伝えしました!
原因不明のめまいのほとんどは、自律神経が関係しています。

めまい症状を改善し、再発させないためには、思考や意識を変え、ストレスへの抵抗力をあげてあげることが重要です。
でも、自律神経を整えたり、思考を変えるって簡単なことじゃないですよね?

なので…

AKI先生
無料で身体や健康の悩みを相談できるLINEを用意しています!
ご相談は完全無料なので安心してご連絡ください!
もちろん、プライバシーも守ります。
どんな些細なことでも構いませんので、お困りの際はぜひ一度ご連絡ください!
最新情報をチェックしよう!
>自律神経専門整体|ひふみ整体

自律神経専門整体|ひふみ整体

めまい・自律神経専門|神戸三ノ宮|医師・専門家も推薦
めまい症状でお悩みなら大塚メソッドで解決!神戸三宮各駅から徒歩3分のひふみ整体へ
体の不調を早期に根本改善へ
初めての方限定【初見料2,200円 無料】

CTR IMG